国际米兰

标题: 日本名球员中田英寿引退文 [打印本页]

作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 19:20:09     标题: 日本名球员中田英寿引退文

日本名球员中田英寿引退文
  8歳の冬、寒空のもと山梨のとある小学校の校庭の片隅からその旅は始まった。 あの頃はボールを蹴ることに夢中になり、必死でゴールを決めることだけを目指した。そして、ひたすらゲームを楽しんだ。サッカーボールは常に傍にあった。この旅がこんなに長くなるとは俺自身思いも寄らなかった。山梨の県選抜から関東選抜、U-15、U-17、ユース、そしてJリーグの一員へ。その後、自分のサッカー人生の大半を占める欧州へ渡った。五輪代表、日本代表へも招聘され、世界中のあらゆる場所でいくつものゲームを戦った。
 在我8岁冬天的那一年,在寒冷的空气中,在位于山梨县的小学的学校操场的一个角落里,开始了我的足球生涯。那个时候踢球的情景现在都还恍如梦中一般。报着必胜的心态决定以足球为自己人生道路的那一刻现在都还历历在目。然后,就一心一意的沉醉于足球的乐趣之中了。我一直都离不开足球,而它也无时无刻不在我的身边。但是我的足球旅程会如此漫长,是连我自己都没有想到的事情。从山梨县的选拔到关东选拔,接着经历了U15,U17,预备队员,直到成为J联赛的足球运动员。之后,转会去了占自己足球生涯一大半的欧洲赛场。还被征召入日本的世界杯代表队,征战在世界所有的赛场之上。

[此贴子已经被作者于2006-9-23 19:24:52编辑过]



作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 19:35:15

<P>サッカーはどんなときも俺の心の中心にあった。サッカーは本当に多くのものを授けてくれた。喜び、悲しみ、友、そして試練を与えてくれた。もちろん平穏で楽しいことだけだったわけではない。 それ故に、与えられたことすべてが俺にとって素晴らしい“経験”となり、“糧”となり、自分を成長させてくれた。半年ほど前からこのドイツワールドカップを最後に、約10年間過ごしたプロサッカー界から引退しようと決めていた。何か特別な出来事があったからではない。その理由もひとつではない。 今言えることは、プロサッカーという旅から卒業し“新たな自分”探しの旅に出たい。そう思ったからだった。</P><P>足球不论在什么时候都在我心中占据着中心位置。足球真的教会了我很多东西,有喜悦,有悲伤,结识了朋友,还让我经受了磨练。当然,压力也总是如影随形,想要轻松而舒服的踢球那是不可能的.因此,所有让我承受的经历对我来说都是非常美妙的经验,都是使我成长的精神动力。 大约从半年前就决定把本次德国世界杯作为自己谢幕式的我,经过了这风风雨雨的十多年时间,决定就此从职业足球界引退.并不是因为什么事情才有了这样的决定,其理由也不止一个.现在想说的就是:职业足球的旅程行将走完,从今以后,将要踏上新的寻找自我的旅途了.我,就是这样想的.</P>
作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 19:42:35

<P>サッカーは世界で最大のスポーツ。それだけに、多くのファンがいて、また多くのジャーナリストがいる。選手は多くの期待や注目を集め、そして勝利の為の責任を負う。時には、自分には何でも出来ると錯覚するほどの賞賛を浴び時には、自分の存在価値を全て否定させられるような批判に苛まれる。 時には、自分の存在価値を全て否定させられるような批判に苛まれる。プロになって以来、「サッカー、好きですか?」と問われても 、「好きだよ」とは素直に言えない自分がいた。</P><P> 足球是世界上最大的体育运动。正因为如此,拥有着无数的爱好者,并被众多的记者的记者和媒体所追捧.足球运动员被寄予了太多的期待和关注,并且肩负着赢得胜利的责任.有的时候,受到使自己产生无所不能的错觉程度的称赞,有的时候,又受到如同完全否定了自己存在的价值的尖刻的批评.自从成为职业运动员以来,总是会被问及:“喜欢足球吗?”自己都不能很老实的说:“喜欢啊”。<p></p></P>
作者: 竹园小区    时间: 2006-9-23 19:45:00

学习日语吗???????????
作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 19:54:17

<P>これまでは、周りのいろんな状況からそれを守る為、ある時はまるで感情が無いかのように無機的に、またある時には敢えて無愛想に振舞った。しかし最後の最後、俺の心に存在した壁は崩れすべてが一気に溢れ出した。ブラジル戦の後、最後の芝生の感触を心に刻みつつ込み上げてきた気持ちを落ち着かせたのだが、最後にスタンドのサポーターへ挨拶をした時、もう一度その感情が噴き上がってきた。 そして、思った。どこの国のどんなスタジアムにもやってきて声を嗄らし全身全霊で応援してくれたファン――。世界各国のどのピッチにいても聞こえてきた「NAKATA」の声援――。本当にみんながいたからこそ、10年もの長い旅を続けてこられたんだ、と…。 サッカーという旅のなかでも「日本代表」は、俺にとって特別な場所だった。 </P>过去,为了从周围各种各样的状况之中守护这份信念,有的时候简直就象是没有任何感情的无机生物一样,而有的时候则是强迫自己显得没有感情.但是,最后的最后,存在于心中的墙壁彻底崩溃,所有的一切都喷薄而发.和巴西的比赛结束之后,一边向心中刻入最后碰触草地的感触,一边使澎湃的心情归于平静,但是最后向观众席行礼的时候,心情又再一次难以平复。而且,当时我想:不论来到任何国家的任何体育场,都有声嘶力竭,全心全意为我加油助威的球迷…在世界各国的任何球场都有能听见到的“NAKATA”的加油声。正是因为有这些球迷的存在和支持,我才能够持续着这10多年的足球之旅。在足球的旅程中,成为“日本国家队的一员”,对我来说是有特别意义的地方。<p></p></P>
作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 20:01:40

ワールドカップがこのような結果に終わってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいだった。俺がこれまでサッカーを通じてみんなに何を見せられたのか、何を感じさせられたのか、この大会の後にいろいろと考えた。正直、俺が少しでも何かを伝えることが出来たのか…ちょっと自信がなかった。けれどみんなからのmailをすべて読んで俺が伝えたかった何か、日本代表に必要だと思った何か、それをたくさんの人が理解してくれたんだと知った。</P>世界杯比赛就以这样的结果结束了,心里充满了愧疚的心情.我到现在为止,通过足球向大家展示了什么,让大家感受到了什么,在世界杯之后考虑了很多。坦率的说,我真的给大家传达了些什么信息了吗?有点不太自信。但是,一篇不落的读过了从大家那里传来的电子邮件,我明白,很多人理解了我想传达给大家的内容,和作为日本国家队的一员所必须具备的力量.</P><p></p> </P><p></p><p></p><p></p><p></p><p></p>
作者: 蓝黑永不褪色    时间: 2006-9-23 20:17:46

<P>写在后面的话:</P><P>中田英寿是去年退的役,这篇引退文是我在今年天还冷的时候看过的.现在发在这里,是因为突然想起了这篇文章,他里面说的部分内容和今天我们论坛里的讨论的话题是有某些关联的吧.我是这样认为的.让我们可以从一个职业球员的眼光来看待,分析,领悟足球,而不是在24号整日的打嘴仗.</P><P>另外,对于日本足球,我并没有多少了解,对中田英寿这个球员也并没有欣赏和喜欢的态度.但是作为亚洲球员,我希望我们的中国队也早日能出现一个或几个象中田这样的中场球员,并在欧洲五大联赛里驰骋.因为现代足球的灵魂在中场,但是我们"留洋"的几个球员,无一例外的全是前锋和后卫,有个马儿还一场没踢过,不能不说是中国足球的悲哀.希望今生能看到中国足球的辉煌……</P><P>帖子没发完,发现已经有XD在中间加塞了.呵呵.本来不相信有人能够"穿越时空,无处不在"的,但是自从知道有了"竹园小区"这个ID之后才发现确实有人是有这种特异功能的.膜拜一个…呵呵</P><P>最后PS一句:使用论坛编辑功能确实是体力+脑力活儿.</P>
作者: INTERr32    时间: 2006-9-24 09:00:31

<P>那个小B早该退了。</P>
作者: 叶含慧    时间: 2006-9-24 09:50:16

<P>该转去24号</P><P>不错</P><P>不过我也不喜欢那人</P>
作者: 红头发のEric    时间: 2006-9-24 10:05:26     标题: 日本名球员中田英寿引退文

BS啊,转个小日本的东西..
作者: 收购内洛    时间: 2006-9-28 20:42:17

<P>其实看他的引退文真的是很真诚的, 他们那代球员不仅仅是日本足球的辉煌,也是亚洲足球的辉煌,如果中国的球员能在足球的人生中做做这样的思考,或许会让我们的环境美好很多</P>
作者: kyo20003698    时间: 2006-9-29 00:05:50

<P>看完觉得挺感人的 </P><P>想到了日本的武士道。。 </P>
作者: 卡纳瓦罗117    时间: 2006-9-29 00:37:44

<P>OH,SHITE</P><P>F U C K      J A N P A N</P>
作者: zhenxi    时间: 2006-9-29 09:56:19

<P>讨厌小日本!</P>
作者: superAD    时间: 2006-9-30 14:53:33

<P>把日文去掉吧                     </P>
作者: toldointer    时间: 2006-9-30 19:09:19

他曾经很辉煌。。。。。。。。。。
作者: 发如雪    时间: 2006-9-30 20:34:10

<P>不是很喜欢种田,既然退役了就祝福一下吧</P><P>他应该没什么遗憾,意甲冠军都拿过了</P>
作者: 詠圜ǎē啯銤    时间: 2006-9-30 22:30:10

看着日语就不爽??????!!!!!!很不爽
作者: hyj830905    时间: 2006-10-1 09:04:32

<P>我不喜欢日本,包括人,东西</P><P>对了,日本有“人”吗</P>




欢迎光临 国际米兰 (http://bbs.inter.net.cn/) Powered by Discuz! X2